農業

ゴーヤーの交配などについて

ゴーヤーの収穫が最盛期


私の畑ではゴーヤーの収穫が最盛期です。
ゴーヤーには雌花と雄花が有り、実が大きくなるには受粉が必要ですがビニールハウスでの栽培なのでミツバチなどでの自然受粉が有りません。
一つひとつ手で交配しています。

交配は時間もかかるので面倒です。
実を付けすぎると木の負担が大きくなって病気や実の発育不良などが発生するので、実の数のコントロールが出来る手での交配は良いと思っています。

交配方法

良い雌花を探す
実が1.5mmほどのまっすぐなもの

雌花形
良い雌花

雄花を取り花びらをちぎる
花びらをちぎると花粉がつけやすくなる。

雄花と雌花
左が雄花

雄花を雌花に押し当ててまんべんなく花粉をつける

交配
交配後
花粉がついた

一つの雄花で2,3個の雌花の交配が出来きますが、雄花がたくさん咲いているときは付く花粉の量が多くなるので1対1で交配しています。

交配後2週間ほどで収穫ができます。

収穫までの手入れ

太陽に当たらないと実の色にむらが出るので葉の後ろに隠れているものを前に引き出したり、実を回転させたりします。

美味しくてきれいなゴーヤーを沢山収穫します。

ABOUT ME
nanku-word
沖縄県北部で農業を営んでいます。 栽培の情報、農作業などで便利な道具やガジェットを紹介していきます。